昇給:年1回
賞与:年2回(令和6年度実績4.6か月。実際に勤務した期間によって異なります。)
区分 | 毎月決まった支給 | 勤務実績に応じた支給 | 合計 |
---|---|---|---|
看護師(大卒)・助産師 | 280,000円 | 42,000円 | 322,000円 |
看護師(短大3卒、専門3卒) | 274,300円 | 41,800円 | 316,100円 |
看護師(短大2卒、専門2卒) | 268,900円 | 41,600円 | 310,500円 |
・毎月決まった支給は、給料(基本給)・(給料に係る)地域手当・初任給調整手当などです。
・勤務実績に応じた支給は、夜勤手当など(2交代で月4回夜勤として算定)です。
・この他、通勤手当、扶養手当、住居手当(借家借間の借主で30歳未満の場合28,000円、40歳未満の場合19,600円)などが該当者に支給されます。
・採用前に職歴などがある場合は、規程に基づき給料などが加算されます。
・採用までに規程などの改正が行われた場合は、その定めるところによります。
2交代制(夜勤:月平均4回程度)
4週8休制。他にも、年次有給休暇20日(4月1日採用の場合)、リフレッシュ休暇5日(4月1日採用の場合)、病気休暇、結婚休暇、介護休暇及び介護時間、服忌休暇、骨髄等提供休暇、出生支援休暇などを整えています。
両病院の保育施設では、夜間・休日勤務も安心して働けるよう、24時間保育や土日保育を導入。さらに育児休業制度(3歳に達するまで)、 育児時間・部分休業制度、育児短時間勤務制度まで、様々な制度も整えています。仕事と育児のバランスをとりながら余裕をもって働けるのが魅力です。
にこにこ保育園(0〜6歳/市民病院)
ゆず保育園(0〜3歳/脳卒中・神経脊椎センター)
通勤に便利な2つの職員寮を完備。まず市民病院寮は、病院まで徒歩15分以内の立地にあり、横浜駅周辺やみなとみらいへのアクセスも良好です。一方の脳卒中・神経脊椎センター寮は閑静な住宅街に立ち、自然も満喫できる場所。周辺には、コンビニ・スーパーなども充実しており、暮らしやすい環境です。
横浜市立市民病院
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター